🏆社内表彰の記念品にオススメのアイテム
社内の表彰やイベントの賞品や贈り物にも最適な、もらってうれしい日常的に使用できる記念品におすすめのサステナブルノベルティをご紹介いたします。
6商品を表示
SKU:
公開状況: (100000000 個)在庫あり
商品タイプ: アクセサリー
BRAND: ふくろやタオル
⾃然の⾊をそのままに、つくり⼿の想いを紡ぎ届けるタオルが誕⽣ 「雫 〜SHIZUKU〜」タオルハンカチは、泉州のみずみずしい特産野菜の中で、形が不揃いで販売できないものやジュースに使われた後の絞りかすなどを原料に染められています。ラインナップは、⽔なす、泉州⽟ねぎ、松波きゃべつ、彩誉(あやほまれ)にんじん、⼤阪産バジルの実や⽪、葉などで染⾊した7⾊。農家の⽅が野菜に込めた想いも感じられる、やさしい⾊合いになっています。 やさしい肌触りと抜群の吸⽔⼒を持つ泉州タオルの特性はそのままに、つくり⼿の想いも届ける。⼿にするだけで品質の良さと⾃然のぬくもりを感じられるタオルです。 購⼊者と⽣産者が繋がる⼯夫 パッケージは、どの野菜で染められたタオルかが⼀⽬でわかる抜き加⼯のデザイン。抜き部分から肌触りや⾊合いも確かめることができます。裏⾯には野菜や⽣産者の紹介⽂が掲載され、⽣産者の情報にアクセスできるQRコードを印刷した野菜型カードも同封。タオルを⼿にした⼈々に、つくり⼿の想いが伝わる⼯夫が随所に施されています。 また、特産野菜を染料として使⽤することで、地産地消にも貢献しています。これにより、輸送にかかるエネルギーや環境負荷を抑えることができます。GoodsHubでは、メーカーのみなさんの「もったいない精神」と地域への想い、細部までこだわりぬかれたプロダクト等、⼀連のサステナブルな活動に深い共感を持っています。 贈り物にぴったりなタオルハンカチをあなたの会社のノベルティに タオルハンカチは、⽇常⽣活で⽋かせないアイテムです。そのため、贈り物として受け取った⽅もきっと喜んで使ってもらえるノベルティになるはずです。GoodsHubでは、社名、ロゴマークなどを刺繍してオンリーワンのサステナブルノベルティを作ることができます。 刺繍だけではなく、会社からのメッセージを添えたステッカーを付けることもできます。OPPパッケージに、あなたの会社だけのオリジナルステッカーを付けて渡すだけで、贈る相⼿により気持ちが伝わるはずです。 参考価格(税込) タオルハンカチ 刺繍9⾊サンプル 【価格】50枚:58,850円 100枚:113,300円版代:18,700円 【仕様】刺繍サイズ:W75mm×H64mm 刺繍の太さ:約2mm 刺繍⾊数:9⾊備考:OPP袋入り タオルハンカチ 刺繍4⾊サンプル 【価格】50枚:52,250円100枚:101,200円版代:7,700円 【仕様】刺繍サイズ:W40mm×H15mm刺繍の太さ:約2mm刺繍⾊数:4⾊備考:OPP袋入り
SKU:
公開状況: (99999999 個)在庫あり
商品タイプ: アクセサリー
BRAND: Notabag
「実用性」にもこだわったエコバック 2012年にドイツで誕生。考案したデザイナーが、たくさんの買い物をして自転車に乗ることになり「トートバッグがバックパックのように肩にかけられたら」と思ったのが開発のきっかけだといいます。日常のリアルな出来事から生まれたバッグだけあって、「実用性」にもこだわったノベルティグッズです。 GoodsHubが注目したのが、ボタンやファスナーなどのパーツが、一切使われていないこと。紐をひと引きするだけでトートバッグからバックパックに、バックパックからトートバックに素早く簡単に変形することができ、使う人の手を煩わすことがありません。 またバッグの内側にはポケットがついていて、使わない時には、ポケットにたたんで収納することで簡単に持ち運びOK。バッグとして使用するときには、財布や鍵を収納ポケットとして利用することができます。 カラーは、持ち手部分と本体の色が異なる2トーンカラー5種類を含む17種類から選べます。スタイリッシュなデザインは、近所の買い物だけでなく、通勤や通学など普段使いもできます。 Notabagが独自に設けた環境配慮基準 生地はコットンとナイロンのさらりとした触り心地。繰り返し使用できる丈夫な素材、洗える点も、「長く使えるノベルティグッズ」を掲げるGoodsHubがオススメしたいポイントのひとつです。 もちろん環境にも配慮しており、BAG & BACKPACKに使われているすべての素材は独自に有害化学物質の検査を受け、さらにREACH規則(リーチ規則)の基準もクリア。REACH規則とは、欧州における化学物質の総合的な登録・評価・認可・制限の制度のことで、人々の健康や環境保護などを目的に運用されています。 また、BAG & BACKPACKの生産過程を透明化。Notabag製品はすべて中国製ですが、中国に生産チームを設立し、長く同じチームで仕事をすることにより、生産過程の最適化、品質基準の維持、材料廃棄の削減を実現しています。さらに最終製品が品質要件を満たしていることを確認するため、ランダムサンプリング(無作為抽出)ではなく、ほぼ100%の品質検査も実施しています。 「プラスチック袋の削減」だけじゃないエコバックのノベルティ プラスチック袋削減に貢献できるエコバックは、企業ノベルティとして需要があるグッズと言えるでしょう。ですが、それだけではなく、「使う人が便利だから」「持っていてカッコいいから」「かわいいいから」。そんな新しい価値をプラスした次世代エコバッグこそ、NotabagのBAG & BACKPACKです。 もちろんあなたの会社のロゴやメッセージもデザインして、さらなる価値を加えることもできます。お気軽にご相談ください。
SKU:
公開状況: (100000000 個)在庫あり
商品タイプ: アクセサリー
BRAND: Notabag
「実用性」にもこだわったエコバック 2012年にドイツで誕生。考案したデザイナーが、たくさんの買い物をして自転車に乗ることになり「トートバッグがバックパックのように肩にかけられたら」と思ったのが開発のきっかけだといいます。日常のリアルな出来事から生まれたバッグだけあって、「実用性」にもこだわったノベルティグッズです。 GoodsHubが注目したのが、ボタンやファスナーなどのパーツが、一切使われていないこと。紐をひと引きするだけでトートバッグからバックパックに、バックパックからトートバックに素早く簡単に変形することができ、使う人の手を煩わすことがありません。 またバッグの内側にはポケットがついていて、使わない時には、ポケットにたたんで収納することで簡単に持ち運びOK。バッグとして使用するときには、財布や鍵を収納ポケットとして利用することができます。 カラーは、コーンフラワー、ブラック、マスタード、セージの4色。環境に寄り添った優しい色合いのものを取り揃えました。 500mlペットボトル12本分でできている Notabag BAG & BACKPACK(Recycled)は、使い捨てのビニール袋に代わる再利用可能なNotabag BAG & BACKPACKを、よりいっそう環境に配慮した形で制作されたノベルティグッズです。1つにつき約12本の500mlペットボトルがリサイクルされて使われています。 ペットボトルをはじめとしたプラスチックごみ問題は、いま世界中で大きな問題となっています。ごみとして廃棄されず、何度も利用可能なマイバッグに生まれ変われば、これほど環境に優しいことはありません。「長く使えるノベルティグッズ」を掲げるGoodsHubがオススメしたいポイントのひとつでもあります。 また、Notabagは、収益の1%を自然保護のために寄付することを目的とした世界的なネットワーク「1% for the Planet」にも加盟しています。「Notabagをあなたの会社のノベルティグッズとして選択する」ことも、持続可能な社会への貢献につながります。 「プラスチック袋の削減」だけじゃないエコバックのノベルティ プラスチック袋削減に貢献できるエコバックは、企業ノベルティとして需要があるグッズと言えるでしょう。ですが、それだけではなく、「使う人が便利だから」「持っていてカッコいいから」「かわいいいから」。そんな新しい価値をプラスした次世代エコバッグこそ、NotabagのBAG & BACKPACK(Recycled)です。 もちろんあなたの会社のロゴやメッセージもデザインして、さらなる価値を加えることもできます。お気軽にご相談ください。
SKU:
公開状況: (100000000 個)在庫あり
商品タイプ: アクセサリー
BRAND: Notabag
シンプルなデザインに、優しいカラーバリエーション カラーは4色。コーンフラワー、ブラック、マスタード、セージと環境に寄り添った優しい色合いのものを取り揃えました。シンプルなデザインとの相性がよいカラーリングで、「おしゃれ」という言葉がよく似合うトートバッグに仕上がっています。 便利で使いやすいことも特長のひとつで、ワインボトルなど比較的重たいモノをたくさん入れて運ぶことができます。「こんなに薄くて軽いのに丈夫」と驚く人がいるかもしれません。また撥水加工が施されていて、突然の雨でも安心です。 バッグ内部には、収納ポケットがついています。使わない時は、収納ポケットにたたんで持ち運ぶことができます。使う時にはバッグ内部のポケットに財布や鍵などの小物を入れられるので、とても便利です。 500mlペットボトル10本分でできている Notabag Tote(Recycled)は、使い捨てのビニール袋に代わる再利用可能なNotabag Toteを、よりいっそう環境に配慮した形で作られたノベルティグッズです。バッグ1つに500mlペットボトル約10本がリサイクルされて使われています。 ペットボトルをはじめとしたプラスチックごみ問題は、いま世界中で大きな問題となっています。ごみとして廃棄されず、何度も利用可能なマイバッグに生まれ変われば、これほど環境に優しいことはありません。「長く使えるノベルティグッズ」を掲げるGoodsHubがオススメしたいポイントのひとつでもあります。 また、トートバッグを展開するNotabagは、収益の1%を自然保護のために寄付することを目的とした世界的なネットワーク「1% for the Planet」にも加盟しています。「Notabagをあなたの会社のノベルティグッズとして選択する」ことも、持続可能な社会への貢献につながります。 おしゃれで便利で丈夫だから、様々なシーンで使える プラスチック袋削減に貢献できるエコバックは、サステナブルを意識する企業のノベルティとして需要があるグッズです。 おしゃれで便利で丈夫なNotabag Tote(Recycled)は、ビニール袋に代わるマイバッグとしてはもちろん、ビジネス、スポーツなど様々なシーンで使うことができるでしょう。年齢や性別を問わず、誰もが使いやすいのもポイント。 あなたの会社のノベルティグッズとしても、きっと有効活用できるはずです。ロゴマークを入れることもできますので、ぜひご相談ください。
SKU:
公開状況: (100000000 個)在庫あり
商品タイプ: キッチン
BRAND: KeepCup
飲み物を入れるだけじゃない、機能的なマイボトル 氷やカットフルーツのほか、プロテインパウダーや粉末状のドリンクなど、飲み口からは入れにくいものも、簡単に入れることができます。スクリュー式で完全密封設計のため、移動中に横になってしまっても、中身が漏れる心配はありません。二重断熱構造の18/8グレードを採用することで、「2時間保温・8時間保冷」を実現します。すべてのパーツが分解できるため、お手入れがしやすいことも、GoodsHubがオススメするポイントのひとつです。 また、取り外しOKのシリコン製ボトルホルダーが付いていて、持ち運びも便利。散歩や両手を使う作業時にカバンやズボンに引っ掛けたり、ピクニックやキャンプでテントなどに引っ掛けたり、便利なだけでなく見た目のスタイリッシュさも魅力です。 長く愛用してもらうために。人にやさしく、環境にやさしく Bottleに使用されているステンレスは、環境にやさしい金属として知られています。錆びにくく耐久性に優れていて、長く愛用していただけるはず。もしも寿命がきたとしても、ほぼ100%リサイクル可能な素材なので、廃棄物を出すことなく、再利用することができるのです。 長く愛用してもらうためのこだわり。それはつまり、人と環境への配慮とも言えます。GoodsHubでも特に知っていただきたいポイントのひとつです。 素敵なノベルティに、素敵な企業ロゴを オフィスからアウトドアまで、どんなシチュエーションにもフィット。実はコーヒーマシーンにフィットする設計になっていて、いつでも美味しい一杯を楽しむことができる、ということも最後にご紹介しておきます。 カップ部分には企業ロゴなどをデザインすることもできますので、お気軽にご相談ください。あなたの会社の素敵なロゴをデザインして、グッズとしての価値を高めましょう。
SKU:
公開状況: (99996945 個)在庫あり
商品タイプ: バスルーム
BRAND: MiYO ORGANIC
オーガニックだから、1本1本異なる「風合い」 歯ブラシの柄の部分に使用する竹は、厳格に管理された竹林から「約3~4年目の孟宗竹」のみを厳選。人体への影響を考慮して漂白剤や防カビ材は一切使用せず、含水率を低くすることにより、カビを防ぎ、オーガニック処方で安心安全に作られています。1本1本異なる「風合い」なのは無添加オーガニック製法の証で、それがMiYO ORGANICの竹歯ブラシの魅力のひとつであるとGoodsHubは考えています。 ブラシ部分には、植物由来のひまし油から生産されたナイロン610を使用。歯茎を痛めないやさしい磨き心地が特長です。また、海外ブランドの竹歯ブラシはサイズが大きい商品が多いことに着目し、歯科衛生士監修のもと、日本人の口腔サイズに合わせた小さめのヘッドを考案。奥歯まで磨きやすい作りになっています。 さらに、竹歯ブラシのパッケージにはプラスチックを使わず、日本の放置竹林を100%活用した「竹紙」、印刷には生分解性に優れているベジタブルインクを採用しています。 世界的なプラスチックごみ問題の解決に向けて MiYO ORGANICの竹歯ブラシは、代表者の山本美代氏が、出張先のホテルで使い捨てアメニティ歯ブラシを使った際に「夜と朝に使っただけで捨てられる。世界中でどれだけの歯ブラシが捨てられているのか」と思ったことがきっかけとなり誕生しました。 実際、世界中で1年間に廃棄されるプラスチック歯ブラシの量は約36億本。正しく処理せず廃棄されると、プラスチックごみとして半永久的に地球上に残ってしまいます。これは、いま地球が抱える大きな問題のひとつです。 そんな中で竹は、プラスチックの代替資源として大きな注目を集めています。「成長サイクルがとても早く、伐採後もすぐに生えてくるため潤沢に資源が供給できる」「根から葉まで無駄なく使える」「耐久性に優れ、再利用に適している」がその理由です。また、成長サイクルの中でCO2を吸収することで地球温暖化の防止や、化石資源消費量の削減に貢献することにもつながっています。 長く使うほど暮らしに馴染み、味のある竹歯ブラシに 竹歯ブラシの柄の部分には、ロゴなどの焼印を施すことができます。焼印加工だからこそ表現できる独特の風合いはこのノベルティグッズのポイントひとつ。パッケージにもオリジナルのデザインを作成することができます。 消耗品と呼ばれる歯ブラシですが、MiYO ORGANICの竹歯ブラシは、長く使えば使うほど、暮らしに馴染み「味のある竹歯ブラシ」に育っていくはずです。毎日使うものから変えていく。あなたの会社のサステナビリティに対する意識とメッセージを込めたノベルティグッズとしてご検討ください。