4商品を表示

絞り込み (4)
Bee Eco Wraps Japan|みつろうラップ スタンダードSサイズ
NEW

SKU:

公開状況: (99997445 個)在庫あり

商品タイプ: キッチン

BRAND: Bee Eco Wraps Japan

地球にやさしい習慣で、毎日をちょっと楽しく 今や台所に欠かせない存在となった食品ラップ。ちょっとした“もったいない”を変えるのが、オーストラリア生まれの「Bee Eco Wrap(ビーエコラップ)」。自然素材を使い、丁寧に手作りされたみつろうラップは、単なる代替品ではなく、新しいエコ習慣への第一歩をそっと後押ししてくれます。 GOTS(オーガニックテキスタイル世界基準)認証を受けたオーガニックコットンやリネンをベースに、蜜蝋、コールドプレス製法によるホホバ油、そして植物由来の樹脂を独自のブレンドで染み込ませた100%自然素材で、使い終われば土に還る生分解性素材でできています。   オーストラリア・デヴァイン家による手作りの確かな品質 オーストラリアの森に囲まれた土地で暮らすデヴァイン夫妻は、5人の子どもとともに、自給自足のエネルギーや食糧を得ながら暮らす中で、行政のゴミ収集が届かない環境で自分たちの出すゴミを自分たちでなんとかしようと工夫を始めました。そこで家庭から出るプラスチックやビニールを減らすため、昔ながらの食品保存方法を学びながら、土に還る天然素材のみつろうラップを作り出しました。 もともとは家族だけのために作っていましたが、暮らしの中で得た知恵や実践を広げたいと考えるようになり、2015年に「Bee Eco Wrap」として商品化され、日本で初めて販売されたみつろうラップブランドとなりました。夫妻の活動の背景には、「すべての子どもたちが美しい世界で生きていけるようにしたい」という強い願いがあります。私たちGoodsHubもその願いは同じです。そんな未来の実現に、少しでも助けになるよう共に歩んでまいります。   プラスチックを減らす、初めの一歩に おすすめの使用方法は、使いきれなかった野菜や果物を包むことです。Bee Eco Wrapを手のぬくもりで少しやわらかくして形を整えると、食材にぴったりフィットします。ラップ同士を軽く押さえて密着させれば、形をしっかり保ち、鮮度もキープ。おにぎりやサンドイッチを包んで持ち運ぶのにも最適です。器にかぶせる場合も、軽く押さえるだけでしっかりと固定できます。 “プラスチックを減らしたい”という想いをさりげなく叶えてくれるBee Eco Wrap。環境にやさしい贈り物としてぜひご活用ください。

¥902税込+加工費
Bubble Paper植物性洗濯シート 12枚入り
NEW

SKU:

公開状況: (100000000 個)在庫あり

商品タイプ: バスルーム

BRAND: Bubble Paper

手軽さ・環境配慮・機能性を兼ね備えたやさしい洗濯洗剤 植物性の洗濯成分をぎゅっと凝縮した、まるで紙のような、新しい洗濯洗剤。シート1枚を入れるだけで、洗濯一回分に。計量いらずで、こぼれる心配もありません。カット用のミシン目があり、手で簡単にちぎれるため、つけ洗い、部分洗い、少量のお洗濯にもご利用いただけます。香りも人気の特徴の一つで、天然香料を使用しており、ほんのりと心が癒される、天然石鹸のような香りに仕上げています。 日々こなさなければいけない家事にささやかな幸せと心地よさを運んでくれる。そんな喜びを実感いただけます。 パッケージは紙でデザインしたプラスチックフリーの洗練されたデザインで、洗面所の棚や窓辺など、見える場所にも気持ちよく置いていただけます。また、旅行やアウトドアはもちろん、災害用のバッグに数枚入れておいてもいざという時役に立ちます。   毎日の家事から始める、エシカルなもの選び Bubble Paperは、「自然に寄り添うこと」を最優先に、エシカルかどうかに関心のない人にも選ばれる品質と価格を追求し続けて、生まれた新しい洗濯洗剤ブランドです。 洗濯は日常の一部だからこそ、エシカルな「もの選び」を意識することで、社会は少しずつ変わっていく。この意識こそ、GoodsHubが大切にしている想いです。毎日の暮らしの中から自然と環境への配慮が根づき、サステナブルな意識が広がっていく——そんな未来の実現に、私たちは貢献していきたいと考えています。   サステナブルな想いを込めたギフト 軽量で配りやすいサイズ感は、企業ノベルティやイベントでの配布、季節のご挨拶などに最適です。受け取った方の記憶に残る、環境にやさしいギフトとして企業イメージの向上にもつながります。 日々の“洗濯”を心地よく彩る、ちょっと特別な贈り物としてぜひご活用ください。  

¥605税込
Bubble Paper植物性洗濯シート 28枚入り
NEW

SKU:

公開状況: (100000000 個)在庫あり

商品タイプ: バスルーム

BRAND: Bubble Paper

手軽さ・環境配慮・機能性を兼ね備えたやさしい洗濯洗剤 植物性の洗濯成分をぎゅっと凝縮した、まるで紙のような、新しい洗濯洗剤。シート1枚を入れるだけで、洗濯一回分に。計量いらずで、こぼれる心配もありません。カット用のミシン目があり、手で簡単にちぎれるため、つけ洗い、部分洗い、少量のお洗濯にもご利用いただけます。香りも人気の特徴の一つで、天然香料を使用しており、ほんのりと心が癒される、天然石鹸のような香りに仕上げています。 日々こなさなければいけない家事にささやかな幸せと心地よさを運んでくれる。そんな喜びを実感いただけます。 パッケージは紙でデザインしたプラスチックフリーの洗練されたデザインで、洗面所の棚や窓辺など、見える場所にも気持ちよく置いていただけます。また、旅行やアウトドアはもちろん、災害用のバッグに数枚入れておいてもいざという時役に立ちます。   毎日の家事から始める、エシカルなもの選び Bubble Paperは、「自然に寄り添うこと」を最優先に、エシカルかどうかに関心のない人にも選ばれる品質と価格を追求し続けて、生まれた新しい洗濯洗剤ブランドです。 洗濯は日常の一部だからこそ、エシカルな「もの選び」を意識することで、社会は少しずつ変わっていく。この意識こそ、GoodsHubが大切にしている想いです。毎日の暮らしの中から自然と環境への配慮が根づき、サステナブルな意識が広がっていく——そんな未来の実現に、私たちは貢献していきたいと考えています。   サステナブルな想いを込めたギフト 軽量で配りやすいサイズ感は、企業ノベルティやイベントでの配布、季節のご挨拶などに最適です。受け取った方の記憶に残る、環境にやさしいギフトとして企業イメージの向上にもつながります。 日々の“洗濯”を心地よく彩る、ちょっと特別な贈り物としてぜひご活用ください。  

¥1,320税込
珈琲の湯 パッケージ
NEW

SKU:

公開状況: (99997395 個)在庫あり

商品タイプ: バスルーム

BRAND: hug coffee

別名“サステナ風呂” コーヒーの香りに包まれる驚きの体験を 「珈琲の湯」は、別名“サステナ風呂”とも呼ばれるコーヒーかすから生まれたアップサイクル入浴剤。湯船に入れると、まるでカフェにいるかのような香ばしい香りが広がり、リラックス効果を生み出します。そして、美しい琥珀色をしたお湯はまさにコーヒーそのもの。見た目も香りも楽しめる、コーヒーに”浸かる”という不思議な体験を提供してくれます。 また、松本健一氏による富士山をモチーフにしたパッケージも魅力の一つで、アートへのこだわりと地元静岡を愛するメーカーの「カルチャーが人をつなぐ」という考えが詰まっています。   毎日のお風呂が、未来への思いやりの時間に 静岡をベースとするhugcoffeeでは、年間約2トンものコーヒーかすを廃棄処分していました。ただ捨てるのではなく、毎日の暮らしに役立てる有効活用する道があるのではと考え、地元の大学や企業の協力のもとコーヒーかすを堆肥化する取り組みを始めました。その活動の中から生まれたのが、アップサイクル入浴剤「珈琲の湯」です。 入浴は私たちの日常の中で欠かせない時間。それをほんの少しの意識から”サステナブル”に変えることで、未来の環境を守る大きな一歩となるかもしれない。GoodsHubも、そんな素敵な取り組みに共感し、少しでも力になれたらと考えています。   プチギフトで日ごろの感謝の気持ちを風呂タイムから始まるサステナブルな取り組み 「ちょっとした気持ち」を届けるプチギフトは、通年で喜ばれる定番アイテムです。GoodsHubでは、見た目もユニークでかわいいパッケージを活かし、社名やロゴを入れたオリジナリティのある“コラボデザイン”にすることができます。環境にもやさしい「珈琲の湯」を贈って、少しでも環境について考えるきっかけになれば嬉しく思います。

¥450税込+加工費

GoodsHub COLUMNS読み物

こちらはウェブサイトで使用される標準的なクッキー通知です。あなたは簡単に有効、または無効にすることができます。当社では、お客様に最高のサービスを提供するためにクッキーを使用しています。