Organic(オーガニック)
天然素材や環境負荷が少ない素材を使用。生産の過程においてもオーガニックにこだわります。
GoodsHubでは独自に設定した基準をもとに、サステナブルノベルティを選定しています。
3商品を表示
SKU:
公開状況: (99996945 個)在庫あり
商品タイプ: バスルーム
BRAND: MiYO ORGANIC
オーガニックだから、1本1本異なる「風合い」 歯ブラシの柄の部分に使用する竹は、厳格に管理された竹林から「約3~4年目の孟宗竹」のみを厳選。人体への影響を考慮して漂白剤や防カビ材は一切使用せず、含水率を低くすることにより、カビを防ぎ、オーガニック処方で安心安全に作られています。1本1本異なる「風合い」なのは無添加オーガニック製法の証で、それがMiYO ORGANICの竹歯ブラシの魅力のひとつであるとGoodsHubは考えています。 ブラシ部分には、植物由来のひまし油から生産されたナイロン610を使用。歯茎を痛めないやさしい磨き心地が特長です。また、海外ブランドの竹歯ブラシはサイズが大きい商品が多いことに着目し、歯科衛生士監修のもと、日本人の口腔サイズに合わせた小さめのヘッドを考案。奥歯まで磨きやすい作りになっています。 さらに、竹歯ブラシのパッケージにはプラスチックを使わず、日本の放置竹林を100%活用した「竹紙」、印刷には生分解性に優れているベジタブルインクを採用しています。 世界的なプラスチックごみ問題の解決に向けて MiYO ORGANICの竹歯ブラシは、代表者の山本美代氏が、出張先のホテルで使い捨てアメニティ歯ブラシを使った際に「夜と朝に使っただけで捨てられる。世界中でどれだけの歯ブラシが捨てられているのか」と思ったことがきっかけとなり誕生しました。 実際、世界中で1年間に廃棄されるプラスチック歯ブラシの量は約36億本。正しく処理せず廃棄されると、プラスチックごみとして半永久的に地球上に残ってしまいます。これは、いま地球が抱える大きな問題のひとつです。 そんな中で竹は、プラスチックの代替資源として大きな注目を集めています。「成長サイクルがとても早く、伐採後もすぐに生えてくるため潤沢に資源が供給できる」「根から葉まで無駄なく使える」「耐久性に優れ、再利用に適している」がその理由です。また、成長サイクルの中でCO2を吸収することで地球温暖化の防止や、化石資源消費量の削減に貢献することにもつながっています。 長く使うほど暮らしに馴染み、味のある竹歯ブラシに 竹歯ブラシの柄の部分には、ロゴなどの焼印を施すことができます。焼印加工だからこそ表現できる独特の風合いはこのノベルティグッズのポイントひとつ。パッケージにもオリジナルのデザインを作成することができます。 消耗品と呼ばれる歯ブラシですが、MiYO ORGANICの竹歯ブラシは、長く使えば使うほど、暮らしに馴染み「味のある竹歯ブラシ」に育っていくはずです。毎日使うものから変えていく。あなたの会社のサステナビリティに対する意識とメッセージを込めたノベルティグッズとしてご検討ください。
SKU:
公開状況: (99998000 個)在庫あり
商品タイプ: フード
BRAND: ウォームハーツコーヒークラブ
オーガニック栽培のスペシャリティコーヒーを手軽に ウォームハーツコーヒークラブで取り扱っているのは、現地でオーガニック栽培された100%アラビカ種コーヒー豆。アフリカコーヒーでイメージされる「深煎りで濃厚な味わい」が特長です。それが手軽に味わえるドリップバッグになっているので、企業のノベルティグッズとしてはぴったりと言えるでしょう。パッケージもおしゃれな仕上がりとなっています。 また、ウォームハーツコーヒークラブのコーヒー豆を生産している協同組合は、国際フェアトレード認証を取得。生産者の労働条件や環境基準を守りコーヒーを生産しています。農園の自然環境や従業員の生活を良い状態に保ち、生産と流通のサステナビリティ促進に取り組んでいます。 コーヒーが給食支援に繋がる理由 ウォームハーツコーヒークラブでは、売上の一部をマラウイの学校給食支援に寄付する取組みを行っています。取組みに賛同した複数の企業が、コーヒー豆の提供や焙煎、梱包、配送などを支援・負担することで活動できているそうです。 GoodsHubでは、この一連の活動に深く共感し、ノベルティグッズとして取り扱うことを決めました。毎日飲むコーヒーを通して、この素晴らしい取り組みの支援に貢献できればと考えています。 こだわりのマラウイ産コーヒーをあなたの会社のノベルティに 販促品や記念品などで配布するノベルティとしてビジネスシーンには欠かせないコーヒー。GoodsHubでは、オンリーワンのノベルティとして、社名、ロゴマーク、メッセージなどをデザインすることができます。 ノベルティとしての提案方法は様々です。例えば1個入りのOPPパッケージにした場合、中にメッセージカードを入れることもできます。日頃の感謝や、会社からのメッセージを添えるなど、贈る相手に合わせてオリジナルのメッセージカードを作ることもできます。 贈った相手の「記憶に残るノベルティグッズ」になること間違いありません。
SKU:
公開状況: (100000 個)在庫あり
商品タイプ: フード
BRAND: HEYB
心ほどける癒しの時間を。厳選4種のオーガニックハーブティー ネパールの豊かな大地と澄んだ空気に育まれた、無農薬のハーブたち。その自然の恵みを丁寧にブレンドした、心癒される4種類のオーガニックハーブティーをご用意しました。RELAX LEMONの爽やかさ、SPICY GINGERの温かみ、MINT HOUJICHAの深い香ばしさ、ROSE HIBISCUSの華やかな酸味。それぞれのブレンドが、忙しい日常に小さな幸せを運びます。お湯を注ぐだけで簡単に楽しめるティーバッグタイプ。朝の目覚めに、午後のひと休みに、夜の静かなひとときに。忙しい日々の中でほっと一息つける休憩時間にぴったりです。 現地の雇用創出と人身売買問題の解決を目指す取り組み HEYBのハーブティーは、代表者の中川佳奈氏がネパールで人身売買の被害に遭う子どもが一人でも少なくなることを目指し、親の収入を安定したものにするために、産業の一つとなるよう無農薬のメディカルハーブを栽培し、販売する事業を立ち上げたことがきっかけです。ハーブやスパイスの栽培を選んだ理由は、ネパールの女性たちが自宅から通える範囲内で働ける環境を整えること、そして植物が持つ力に大きな可能性を見出したことにあります。自然の恵みとともに、地域社会の未来を支えるプロジェクトとして、このハーブティーが誕生しました。「強い者に搾取されることなく、誰もが人生の選択肢を持てる世界を創る」というミッションを掲げる中川氏のお話やご体験に触れる中で、この重く大きな課題に対する深い思いが私たちの心にも響きました。その中で、GoodsHubを通じて、この理想の実現に少しでも貢献したいという思いが一層強まりました。 誰でも楽しめるハーブティーは、ギフトシーンでも大活躍 集中力を高めたり、ストレス解消効果のあるハーブティーは、ビジネスシーンでのギフトとして大変人気のアイテムです。社員の健康意識向上にも役立つプチギフトとして贈ってみませんか。ロゴやメッセージを入れることで、ノベルティグッズのオリジナリティがアップします。想いを込めたHEYBのハーブティーをあなたの会社のノベルティグッズとして、ぜひご活用ください。 フレーバーについて ・RELAX LEMON深呼吸したくなるようなブレンドです。柑橘の香りが神経の不安や緊張を和らげリラックス効果をもたらします。胃腸の不調改善や疲労回復、不眠症の改善に効果的と言われています。 ・SPICY GINGERピリリと辛味があり内側から温まります。血行促進や代謝向上、冷え性やむくみ、風邪の引きはじめに効果的です。気持ちを前向きにしてくれる効果があるとされています。 ・MINT HOUJICHAほうじ茶の香ばしさ香るブレンドです。集中力を高めつつ、イライラした気持ちを鎮める効果もあります。抗菌効果による口臭予防や冷えの改善、不眠症、ストレス性の頭痛にも効果的と言われています。※MINT HOUJICHAブレンドのみカフェインが含まれています。 ・ROSE HIBISCUSほのかに酸味のあるビタミンたっぷりのブレンドです。強壮効果や疲労回復、老化防止、美肌効果、眼精疲労、脂肪燃焼促進など、たくさんの嬉しい効果が期待できます。