すべての商品一覧
30商品中1個を表示
SKU:
公開状況: (99997445 個)在庫あり
商品タイプ: キッチン
BRAND: Bee Eco Wraps Japan
地球にやさしい習慣で、毎日をちょっと楽しく 今や台所に欠かせない存在となった食品ラップ。ちょっとした“もったいない”を変えるのが、オーストラリア生まれの「Bee Eco Wrap(ビーエコラップ)」。自然素材を使い、丁寧に手作りされたみつろうラップは、単なる代替品ではなく、新しいエコ習慣への第一歩をそっと後押ししてくれます。 GOTS(オーガニックテキスタイル世界基準)認証を受けたオーガニックコットンやリネンをベースに、蜜蝋、コールドプレス製法によるホホバ油、そして植物由来の樹脂を独自のブレンドで染み込ませた100%自然素材で、使い終われば土に還る生分解性素材でできています。 オーストラリア・デヴァイン家による手作りの確かな品質 オーストラリアの森に囲まれた土地で暮らすデヴァイン夫妻は、5人の子どもとともに、自給自足のエネルギーや食糧を得ながら暮らす中で、行政のゴミ収集が届かない環境で自分たちの出すゴミを自分たちでなんとかしようと工夫を始めました。そこで家庭から出るプラスチックやビニールを減らすため、昔ながらの食品保存方法を学びながら、土に還る天然素材のみつろうラップを作り出しました。 もともとは家族だけのために作っていましたが、暮らしの中で得た知恵や実践を広げたいと考えるようになり、2015年に「Bee Eco Wrap」として商品化され、日本で初めて販売されたみつろうラップブランドとなりました。夫妻の活動の背景には、「すべての子どもたちが美しい世界で生きていけるようにしたい」という強い願いがあります。私たちGoodsHubもその願いは同じです。そんな未来の実現に、少しでも助けになるよう共に歩んでまいります。 プラスチックを減らす、初めの一歩に おすすめの使用方法は、使いきれなかった野菜や果物を包むことです。Bee Eco Wrapを手のぬくもりで少しやわらかくして形を整えると、食材にぴったりフィットします。ラップ同士を軽く押さえて密着させれば、形をしっかり保ち、鮮度もキープ。おにぎりやサンドイッチを包んで持ち運ぶのにも最適です。器にかぶせる場合も、軽く押さえるだけでしっかりと固定できます。 “プラスチックを減らしたい”という想いをさりげなく叶えてくれるBee Eco Wrap。環境にやさしい贈り物としてぜひご活用ください。